最近の取組み
2024.05.29
TFウォール 完成!
ブロック塀に代わる新素材の塀
特殊発泡スチロール(EPS)を基材にした、とても軽量でありながら
工事現場のショベルカーがフルスイングしても倒れない、
安心、安全な塀を実現。
特許 第 7085248 号
(塀の施工方法及び塀)
(塀の施工方法及び塀)
登録商標 第 6505082 号
意匠特許 第 1703369 号

TF WALLが「選ばれている」
5つの理由
TF WALLが
「選ばれている」
5つの理由
01. TF WALLは控え壁不要
TF WALLには控え壁が必要ありません。建築基準法でブロック塀は高さが120cmを超える場合は、控え壁を40cm出すことが定められていますが、TF WALLの場合は高さが180cmの塀を建てる場合でも、控え壁を出す必要はありません。
02. ブロック塀よりも軽量
TF WALLはブロック塀と比べて、1㎡あたり約235kgほどの重量の差があります。この軽さが控え壁を必要としない理由と、万が一倒壊をするようなことがあっても大事になりにくいため、安心を謳える理由です。

03. とても頑丈
TF WALLはショベルカーがフルスイングしても倒れないほど、強度に自信があります。
EPS(特殊発泡スチロール)の上から5層の仕上げによって、ショベルカーのフルスイングにも耐える、驚きの強度を誇る塀に仕上がります。

04. 高い塀が手に入る
通常、建築基準法によりブロック塀では高さのある塀を施工することはできません。
TF WALLは軽量なため、危険を疑われている180cmの高さの塀も施工可能です。


05. デザインの自由度が高い
EPS(特殊発泡スチロール)が基材になっているので、波打ったデザインや穴を開けたりすることも容易です。
ブロック塀だとかなり難易度が高い加工が、EPSなら簡単に実現することが可能です。
ジョリパットなどの意匠仕上げはもちろん、様々な塗装仕上げに対応しています。テーマパークのようなデザインも可能な、モルタル造形も施工可能です。(対応店のみ)
■TF WALL
ブロック塀に代わる新素材の塀
特殊な発泡スチロールを基材にしたとても軽量でありながら、
工事現場のショベルカーがフルスイングしても倒れない、
安心、安全な塀を実現しました
TF WALL 施工事例の紹介
■TF FLOOR
柔軟で高強度、そして低コスト
住宅店舗の新築はもちろん、古くなった
コンクリートの床や、タイルの床など様々な下地に
対して、最短2日でお洒落にリフォームできます
TF FLOOR 施工事例の紹介
■TF ARTERIA
手軽でデザイン性も抜群
石膏ボードはもちろん、壁紙の上からも
直接施工できる画期的な施工方法です
デザインと色の豊富さも自慢です
デザインと色の豊富さも自慢です
TF ARTERIA 施工事例の紹介
■TF FURNITURE
割れにくく、汚れにくいので美しさが保てます
従来のモルタル家具の施工のデメリットを
全て解決した画期的な施工方法です
割れにくさや汚れにくさが自慢です
割れにくさや汚れにくさが自慢です
TF FURNITURE 施工事例の紹介